冬瓜(とうがん)は冬の瓜と書きますが、実は6月から9月くらいまでの間が旬の夏野菜。
そのほとんど(95~96%)が水分でできていて、冬瓜自体にはほとんど味がありません。
だからこそ煮物や炒めもの、あんかけやスープなどいろんな味を染み込ませて美味しくいただくことができるお野菜。
冬瓜に豊富に含まれているカリウムには利尿作用があるため「むくみ」を取る効果が期待できるほか、お肌や風邪予防になるビタミンCも豊富に含んでいるので、夏の疲れが溜まっている今、食べておきたい食材のひとつでもあります。
貯蔵性も高い野菜なので、カットされていない丸のままだと数ヶ月持つという嬉しい特徴も。
煮るとトロッとしたやわらかな食感が楽しめて、温かくしても冷たくしても美味しい冬瓜。
安く手に入る今だから作りたくなる、あっさり美味しく食べられる冬瓜レシピをまとめてみました。
もくじ
冬瓜の煮物系レシピ
冬瓜のあんかけレシピ
冬瓜の炒めもの、焼き物レシピ
冬瓜のスープ系
冬瓜のサラダ、お漬物系
冬瓜のデザート系
まずは下ごしらえ
冬瓜(とうがん)の切り方から保存法まで
冬瓜の簡単な切り方が紹介されています。
使い切れなかったら冷凍保存。
冬瓜の煮物系レシピ
煮るとトロンとやわらかくなる冬瓜の煮物レシピです。
冬瓜のお鍋
冬瓜がメインになる鍋レシピ。ハフハフしながらたっぷり食べたい。
冬瓜と手羽元でお鍋にも。
白菜やカボチャも入れてあったか豆乳鍋。
冬瓜の煮物
冬瓜の煮物にはショウガが合います。あんかけしなくても十分ウマウマなレシピがあります。
冬瓜をあっさりしょうが醤油味で煮てとろとろに。
材料は冬瓜、あさりの水煮缶、水のみ!
生姜で食欲アップ。
なめこの食感も楽しめる煮物です。
ニンジンも冬瓜もやわらかく煮て食べやすく。
だし汁と醤油、ハチミツでウマウマ!
鶏むね肉と煮込んだ一品。生醤油と干し椎茸のダシが効いてます。
冬瓜のあんかけレシピ
冬瓜の代表的な調理「あんかけ」のレシピです。
冬瓜×肉のあんかけレシピ
肉そぼろあんかけなどの冬瓜レシピです。
冬瓜でマーボー!
豚ひき肉と和風だしで煮込んでとろみをつけた一品。
鶏ひき肉と煮込んでとろみをつけたやさしい味。
豚肉と重ね蒸しにして。
豚肉と生姜たっぷりの中華煮込み。
冬瓜×魚介のあんかけレシピ
エビと冬瓜の相性はバツグン。彩り鮮やかな海鮮あんかけなどのレシピです。
エビのプリプリ感と冬瓜のとろとろ食感がいい。
エビのだしをしっかり吸った冬瓜は食欲のない夏にもピッタリ。
白だしで味付けも簡単。見た目にも涼やかな冷やしても美味しい冬瓜レシピ。
オクラのとろみを生かしたやさしい薄味のあん。冷やしても美味しい。
冬瓜の炒めもの、焼き物レシピ
お肉と炒めたり、卵でとじたり。皮を使ってきんぴらも。
冬瓜のステーキや炒め物のレシピ
冬瓜は煮物だけでなく焼いても炒めても美味しいおかずに。ステーキ、卵とじ、きんぴら、中華風炒めなど。
冬瓜を中華風の味付けでステーキに。
お出汁とゴマ油が効いた冬瓜ステーキ。
カリカリに炒めたベーコンとバターの風味が美味しい。
ポン酢でさっぱりいただける炒めものです。
オイスターソースで中華風炒めに。
冬瓜とカニかまを卵でとじちゃいました。
冬瓜の皮もピリ辛のきんぴらに。
冬瓜をピリ辛のペペロン風味に炒めます。
冬瓜のスープ系
冬瓜はスープやお味噌汁に入れてもトロリン美味しいのです。
冬瓜の和風スープ、中華スープ
冬瓜は和風の味付けはもちろんのこと、中華味にも馴染みます。いつものお味噌汁に入れてもトロッと美味しい一汁ができます。
おろしショウガがアクセントに。
鶏肉の旨みを生かして、だしの素と塩でシンプルな味付け。
カニかま、鶏肉、シイタケの旨みで。
シンプルな材料でやさしい味に。
とろみをつけたアツアツ中華スープです。
旨みたっぷりの干し貝柱のダシと塩麹で味付け。
冬瓜はお味噌汁に入れてもウマい。
冬瓜のワタは捨てずにお味噌汁へ。
冬瓜のスープいろいろ
コンソメスープやカレースープなど、いろんな味付けで楽しめます。
真っ白なミルクスープ。バターと生クリーム、白ワインで味に深みをプラス。
簡単にできて美味しい冬瓜のポタージュスープ。
素材の味を生かして薄めの味付けで。ベーコンからもいい味が出ます。
具材は冬瓜、タマネギ、ウインナー。コンソメがよく合います。
スパイシーなカレー味の冬瓜スープです。
冬瓜のサラダ、お漬物系
ポリポリパクパク食べたくなる、冬瓜のサラダ&漬物レシピです。
冬瓜のサラダやお漬物のレシピ
冬瓜を大根サラダのようにしてみたり、和え物にしてみたり。箸休めにもいいですね。
むきエビや枝豆を使って彩り豊かなエスニックサラダに。
葛で冷やし固めた涼し気なサラダです。
冬瓜がちょっとだけ余ってしまった時に。
冬瓜と鶏肉のサラダ。ドレッシングが決め手です。
サッと和えるだけの簡単あっさりサラダ。
冬瓜をたっぷり使ったナムル。にんにくとゴマ油が効いてて美味しい。
昆布茶とマーマレードで漬けたお漬物。
冬瓜のデザート系
冬瓜で作るデザートやジャムのレシピです。
冬瓜のデザート、ジャムなどのレシピ
冬瓜はおかずだけでなくデザートやジャムにも変身します。冬瓜とは思えないほどオシャレなレシピも。
冬瓜とは思えないアロエヨーグルト風デザート。
冬瓜がオッシャレーなタルトタタンに変身。
リンゴのコンポートみたいなデザートです。
冬瓜を使い切れない時はジャムにして大量消費。
ヨーグルトやパンにのせて。