白菜のおいしい季節です。1玉買ったのはいいけれど、なかなか使いきれない!これさえチェックしておけば、もう「余った」なんて言わせない!白菜と相性の良い豚肉を組み合わせた絶品レシピ。今回は、豚肉と白菜を使った超簡単レシピをご紹介します。寒い日が近づいてきたので、体が温まる鍋や唐辛子で味付けされたものを中心にまとめました。
もくじ
シンプル煮
手軽に出来るコンソメで味付けしたシンプルなレシピ。材料は豚肉、ザク切りにした白菜、コンソメ、鷹の爪、少量の料理酒。七味と塩か、片栗粉を入れてとろみをつけても美味しそうですね。
白菜のスープ煮
こちらは水分を結構残したスープ煮。材料は白菜・ひき肉・木綿豆腐。片栗粉を入れてとろみを出すのがポイントです。
白菜と豚肉のチーズ鍋
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋はもはや白菜消費の定番料理。そこにカマンベールチーズを1個どーんと入れるだけで、また違った味わいの白菜鍋が楽しめます。こってりとしたチーズが白菜にからみついて…ウマウマでお箸が止まらなくなりますよ。
豚みそバター白菜鍋
寒い冬にはピッタリの豚みそバター白菜鍋のレシピ。材料は白菜・みそ・みりん・バターと、豚しゃぶ肉。仕上げで七味をかけ味を整えるのがポイントですね。
豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋
白菜の代わりにキャベツを使ったレシピ。材料は豚バラ肉・キャベツ・にんにく。調味料はお酒と塩・胡椒。締めに中華麺と青ネギを使います。にんにくを使っているので香りも楽しめるし、血液の流れも良くなりコレステロール抑制の働きもあります。
豚挽肉の麻婆春雨ランチ
白菜を大量に使い、なんと春雨を入れたピリ辛レシピ。材料は、緑豆春雨、豚挽肉、白菜、椎茸、人参、おろししょうが、細ねぎなどを使います。こちら白菜レシピだけじゃなくて、ひじきサラダや卵とじスープも作られてますが、合いそうですね。
白菜と豚肉の細切り炒め
フライパンで出来る超カンタンレシピ。白菜や豚肉を細切りにして炒めるので、食べやすそうです。材料は白菜・豚モモ、調味料は醤油・酒・砂糖・コショウです。お好みで七味をかけるだけ。片栗粉でとろみを出すのがポイントです。
カリカリ豚の白菜のせ
カリカリ食感の豚肉と水分たっぷりの白菜コラボ。
材料
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ1/2
- おろしにんにく 1片分
- コチュジャン 小さじ1
作り方
- 豚バラ肉をフライパンで弱火で炒める
- カリカリになるまで炒める
- ちぎった白菜に、カリカリ豚バラをのせる