レピキュ
Love your recipe.
  • お問い合わせ
  • 食材の保存方法一覧

Posted on 2014年2月13日 by レピキュ in スイーツ, バレンタイン・ホワイトデー No Comments
Home» スイーツ » 子どもでも簡単にできる!「友チョコ」レシピまとめ


子どもでも簡単にできる!「友チョコ」レシピまとめ

バレンタイン直前!あー、今年も大変だわーと憂鬱な気分になっているお母さんもいるかもしれませんね。

子ども同士の友チョコ交換といっても、結局お母さんの手伝いが必要だったり、お母さんが作る羽目になったり。そんな時、こどもだけでも作れるくらい簡単なチョコレートレシピがあれば、お母さんも見守る程度でとっても楽チン♪

ということで今回は、簡単にできるのに美味しい、しかもかわいいチョコレートレシピをまとめてみました。面倒だと思わずに、年に一度のことですもの。楽しんで「友チョコ」作ってみましょ♪簡単レシピばかりなので、ホワイトデーのお返しの時の参考にも。

スポンサード リンク

※レシピと画像の無断引用・転載は禁止しております。

もくじ

  • ケーキポップ(ロリポップチョコ)
  • トリュフ
  • 生チョコ
  • アレンジチョコレートいろいろ
  • チョコレートケーキ
  • カップケーキ、ベビーカステラ
  • コーンフレークを使って
  • マシュマロを使って
  • ポッキーを使って
  • そのほかの市販のお菓子を使って
  • 子どもが喜ぶかわいいクッキー

ケーキポップ(ロリポップチョコ)

cakepop

かわいくって飾っておきたくなるケーキポップ。市販のスポンジケーキを使えば意外と簡単にできますよ。ラッピングも凝りたくなりますね。

市販のスポンジケーキとクリームチーズを混ぜて丸めてチョコレートでコーティング。チョコペンやカラーチョコスプレーでかわいくデコレーションして。

  • ケーキポップ|友チョコ|バレンタイン特集【AJINOMOTO PARK】

市販のスポンジケーキを使って簡単にできるロリポップケーキ。ピック部分をポッキーに変えれば全部食べられていいですね。

  • バレンタインに♪簡単ケーキポップ by おくんこ [クックパッド]

市販のカステラを使って。お子さん用にはラム酒は入れなくてもいいかも。リードクッキングシートは作るときにはもちろん、ラッピング材としても大活躍です。

  • ロリポップチョコ|リード|ライオン株式会社|

トリュフ

truffle

チョコレート作りといえば、誰もが一度は作ってみるのがトリュフ。丸く形を整えるのが慣れるまではちょっと難しいかもしれませんが、とにかく手をしっかり冷やしておくことがポイントですよ。

トリュフは手づくりチョコの大定番。丸い形を作るのがちょっと難しいのですが、少々形が崩れてもそこはご愛嬌!

  • 基本のトリュフの作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治

アーモンドやマシュマロを包んで作ったガナッシュを、かわいくデコレーションしたトリュフです。

  • ガーナ簡単トリュフのつくり方|ガーナ|お口の恋人 ロッテ

板チョコ、牛乳、ハチミツの3つだけで作る、とろける口どけのトリュフチョコレート。家にある材料ですぐできちゃいます。仕上げにココアパウダーや粉糖でお化粧してね。

  • お口でとろける*牛乳でなめらかトリュフ by にゃんバカ [クックパッド]

生チョコ

rawchocolate

やっぱり生チョコははずせませんよね。子どもも大人も生チョコの口溶けには夢中になります。お子さま用には洋酒を入れずに。

ロッテのガーナチョコを使った生チョコレシピ。とろっとした口溶けとチョコレートの香りが楽しめます。

  • ガーナ生チョコのつくり方|ガーナ|お口の恋人 ロッテ

材料はチョコレートと生クリーム、ココアパウダーの3つだけ!本当に簡単なのに本格的な生チョコができちゃいます。

  • 本当に簡単♪材料3つで絶品の生チョコ by momoco [クックパッド]

ウソみたい!ココアとハチミツと水だけで生チョコみたいになるそうです。火も使わないのでお子さんでも簡単にできちゃいます。

  • 材料はココアとはちみつだけ!?濃厚生チョコ!?♪by asa*****|楽天レシピ

チョコレート、卵黄、牛乳の3つの材料で作れる生チョコレシピ。生クリームがなくても濃厚生チョコが作れるんですね。

  • バレンタインに生チョコ♡生クリーム不要♪ by るりか[クックパッド]

なめらかでやさしい口当たりとチョコレートのコクが楽しめる生チョコレシピ。ハチミツを入れるのが美味しく仕上げるコツだそうですよ。

  • 石畳チョコ(生チョコ)の作り方|手作りチョコレシピ|株式会社 明治

アレンジチョコレートいろいろ

arrangechocolate

チョコレートを溶かしてマシュマロやナッツを入れてみたり。溶かして固めるだけで簡単に作れるチョコレートレシピです。バットで大量に作ってカットすれば、大人数にも対応できちゃいます。

フライパンでバターとマシュマロを溶かし、チョコレートを加えて溶かしたら、コーンフレークなどを加えて混ぜます。リードヘルシークッキングシートはそのままラッピングにも使えるのでとっても便利です。

  • マシュマロバー|リード|ライオン株式会社|

チョコを湯煎で溶かして生クリームとマシュマロを合わせて冷やせばOK!簡単なのにふわふわ美味しいチョコレートレシピです。

  • バレンタインに♪一口サイズのふわチョコ by 牧カフェ [クックパッド]

溶かしたチョコレートの中に刻んだナッツやマシュマロを入れて、冷蔵庫で冷やし固めるだけ。簡単にできるので、たくさん作って配りたくなっちゃいそうです。

  • アーモンドチョコキューブ|レシピ大百科

溶かしたチョコレートにアーモンドやドライフルーツ、シリアルなどを入れて、軽くまとめて冷やし固めるだけ!サクサク食感も楽しい簡単チョコレシピです。

  • ガーナシリアルカップチョコのつくり方|ガーナ|お口の恋人 ロッテ

あたためた生クリームで溶かしたチョコレートをカップに入れて固めるだけ!ナッツやアラザンでデコレーションして。

  • デコカップチョコのつくり方|ガーナ|お口の恋人 ロッテ

板チョコを溶かしてプラスチックスプーンに注いで固めるだけの超簡単レシピ。ナッツやカラーシュガーなど好きなトッピングでかわいくデコレーションして。

  • 簡単カンタン!スプーンチョコ by HJR [クックパッド]

チョコレートケーキ

chocolatecake

チョコレートブラウニーやチョコタルトなど。ホットケーキミックスで作れたり、火を使わずに作れるような簡単なレシピを集めています。

ホットケーキミックスで作るチョコレートブラウニー。生地にもトッピングにもクルミをたっぷり使って食感を楽しめるケーキに。

  • チョコレート・ブラウニー|天使のお菓子レシピ│森永製菓

炊飯器のお釜の中で材料を混ぜてスイッチオン!ボウルも使わず美味しい生チョコケーキが焼き上がります。好きな大きさにカットしてラッピングすれば友チョコやプチギフトにもピッタリです。

  • ●炊飯器で焼く☆HMで生チョコケーキ♡● by なめっこ星人 [クックパッド]

オーブンを使わずに冷やし固めるだけ。タルトの土台は市販のビスケットを砕いて使います。丸型でなく、牛乳パックなどの型を使って作れば切り分けやすくなりますね。

  • オーブンいらず!焼かない生チョコタルト♪ by ハムまき [クックパッド]

材料は、チョコレート、生クリーム、卵、ホットケーキミックスの4つだけ。カットしてかわいくラッピングして渡しましょう。

  • ホットケーキミックスで☆生チョコケーキ by ちばたま [クックパッド]

カップケーキ、ベビーカステラ

cupcake

カップケーキやベビーカステラなど、ホットケーキミックスを使って手軽に作れるレシピを集めています。食パンを使ったチョコラスクもありますよ。

ホットケーキミックスで簡単にできるチョコレートカップケーキです。

  • HMでかんたん♪チョコレートカップケーキ by kittygetty [クックパッド]

ホットケーキミックスで簡単にできるマドレーヌレシピ。普段のおやつにもピッタリです。

  • HM・マドレーヌ☆ by ともまき0313 [クックパッド]

ホットケーキミックスで。刻んだチョコを型の底に入れてから生地を流し込んで焼けば、出来上がった時の表情がちょっとオシャレでいいですね。

  • バレンタイン大量生産!プチ生チョコケーキ by ほっこり~の [クックパッド]

たこ焼き器を使ってベビーカステラを焼いちゃいます。ホットケーキミックスを使うのでとっても簡単。焼きあがったベビーカステラに溶かしたチョコレートを半分つけてみてもいいかも。

  • コロコロ可愛いベビーカステラ♪友チョコに by (マ・∀・ァ) [クックパッド]

食パンを使ったチョコラスク。サクサクで美味しいチョコラスクが簡単にできちゃいます。

  • バレンタイン♪サクサク☆チョコラスク by オレンジリング [クックパッド]

コーンフレークを使って

usecornflakes

コーンフレークを使ってアレンジチョコ!子どもも大人も喜びそうですね。

溶かしたチョコレートの中にコーンフレークやクルミを加えて形を整えたらOK。ザクザク食感が楽しい美味しいチョコクランチです。

  • チョコクランチ|レシピ大百科

溶かしたチョコレートにコーンフレークを混ぜて、スプーンですくって落とし固めたらできあがり。リードクッキングシートを使えばスルッとはがれますよ。

  • コーンフレークチョコ|リード|ライオン株式会社

マシュマロを使って

usemarshmallow

マシュマロをチョコレートコーティング。簡単でかわいくできます。

市販のマシュマロをチョコレートでコーティング!カラーチョコスプレーやアラザンなどでデコレーションすれば、とってもキュートに仕上がります。

  • バレンタインにおすすめ!|カラフルマシュマロチョコの作り方|株式会社 明治

マシュマロをチョコレートコーティングして顔を書いたらできあがり!かわいくって食べるのがもったいないかも。

  • バレンタインにかわいい友チョコ! by たまきょう [クックパッド]

ポッキーを使って

usepocky

ポッキーを使ってかわいいスティックチョコ!

お好みのポッキーをナッツやアラザンなどでデコるだけ!いつものポッキーも表情が変わるとこんなにオシャレ。

  • オリジナル デコレーション ポッキー|グリコキッチン

チョコレートで熊さんの手を作ってポッキーの先にくっつけたもの。簡単にできてかわいいチョコレートレシピです。

  • 熊手ポッキー by puniK [クックパッド]

ポッキーとミニドーナツを組み合わせてかわいいクマさんとブタさんのお菓子に。デコレーションでいろんな表情を作って楽しめますね。

  • デコポッキー☆クマさんとブタさん by カリメロまま [クックパッド]

そのほかの市販のお菓子を使って

usecandyother

ポップコーンやキャラメルコーン、ウエハースなどを使って簡単にアレンジしたチョコレートレシピです。

市販のポップコーンをチョコレートでコーティング。塩気のあるポップコーンとチョコレートの甘さのバランスが絶妙です。ただし湿気に注意しないとフニャっとなってしまうので気をつけて。

  • バレンタインにおすすめ!|カラフルポップチョコの作り方|株式会社 明治

キャラメルコーンのクルンと曲がった形をそのまま利用。リアルにカブトムシの幼虫みたいに見えちゃうので、虫に弱い子には渡さないでね。

  • 簡単!リアルなカブトムシの幼虫 by 幸せまちこ [クックパッド]

鈴カステラにマーブルチョコとチョコペンを使ってかわいくデコレーション。火も使わないし、片付けも楽チンです。

  • 簡単♡かわいい子供の持ち寄りお菓子 by mamaレシピ★ [クックパッド]

市販のウエハースを湯煎で溶かしたチョコレートでコーティング。チョコペンなどでデコレーションしてキュートに仕上げます。

  • チョコがけウエハース|レシピ大百科

子どもが喜ぶかわいいクッキー

cutecookies

お子さんに人気のキャラクターをモチーフにしたクッキーや、ポイポイ口に運びたくなるような小さなクッキー。生地を休ませたり、形成したり、オーブンを使って焼いたりと、ちょっと手間はかかりますが、レシピ自体は簡単なのでワイワイ楽しく作ってみては。ここではホットケーキミックスで作れるクッキーレシピをご紹介します。

子どもに人気の「こびとづかん」のカクレモモジリをモチーフにしたアイスボックスクッキー。ホットケーキミックスで作るので粉をふるったりする手間なく作れます。形成するところはお子さんだけじゃちょっと難しいかな。

  • モモジリクッキー♪バレンタイン友チョコに by ゆさせママ♪ [クックパッド]

子どもに人気のキャラクター「なめこ」をモチーフにしたクッキー。ホットケーキミックスで作るので簡単にできちゃいます。

  • 友チョコに♪可愛い『なめこクッキー♪』 by MANA530 [クックパッド]

みんな大好きアンパンマン!ピンクのほっぺがキュートです。

  • アンパンマンクッキー♪(^0^) by あほりん [クックパッド]

材料を混ぜてクッキングシートの上にスプーンですくって落とし焼き上げるドロップクッキーです。

  • チョココアドロップクッキー|天使のお菓子レシピ│森永製菓

チョコレートとホットケーキミックスだけでできちゃうチョコクッキー。ポイポイ口に運べるかわいいサイズに焼きましょう。

  • 焼チョコクッキー☆ by ちばたま [クックパッド]

ホットケーキミックスにチョコチップをたっぷり混ぜて焼き上げたソフトクッキー。ビニール袋の中で材料を混ぜるので、後片付けも簡単です。

  • ホットケーキミックスでソフトクッキー by 三太 [クックパッド]

製菓材料、ラッピング資材が揃っています

スポンサード リンク

古い記事へ
新しい記事へ

関連記事:

バレンタインにクリスマスに!「ガトーショコラ」レシピまとめ 自宅で簡単!「パンケーキ」レシピまとめ 朝食にもおやつにも!とっておき「フレンチトースト」レシピまとめ 簡単で便利すぎる!ハロウィンの「お菓子」レシピまとめ41
お菓子

デイリーランキング

昨日人気のあったまとめランキング
  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • ボジョレーヌーボーに最適!「ワインに合うおつまみ」レシピまとめ
  • 必ず役立つ!おさえておきたい定番家庭料理レシピまとめ
  • 安い!甘い!今が旬の万能食材「新玉ねぎ」レシピまとめ
  • 鶏肉のごぼうあんかけチキンソテー風レシピ
  • 旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方
  • 簡単すぎてごめんなさい!厚揚げで超簡単おつまみレシピ
  • 自宅で簡単!「パンケーキ」レシピまとめ
  • 甘くて美味しい!かぼちゃのスイーツ&パンレシピまとめ

食材の効果効能一覧

編集部おすすめレシピ

  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • 旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方

目的から選ぶ

おかず おつまみ お菓子 ご飯もの むくみ解消 スープ ダイエット ボジョレーヌーボー 朝食 疲労回復 美肌 鍋
  • TOP
  • お肉
  • 魚介
  • 野菜
  • ご飯
  • パン
  • スープ・汁もの
  • 卵
  • スイーツ
  • イベント

レピキュ [ repicu ] ― レシピを探す人のためのキュレーションメディア

(c) レピキュ