おしゃれな朝ご飯といって何を思い浮かべますか。パンケーキにフレンチトースト、エッグベネディクト…。卵料理に絞れば目玉焼き、ポーチドエッグ、ココット、スクランブルエッグ、エッグベネディクトなどなど、いろいろありますよね。
今やパンケーキやフレンチトーストに並ぶ人気の朝食メニューとなった「エッグベネディクト」ですが、最近「卵」を使ったおしゃれな朝ご飯として話題急上昇になってるのが「エッグスラット」。
なんでもアメリカ・ロサンゼルスで流行している朝食メニューで、セレブたちにも人気なのだとか。
エッグスラットと聞いて、卵がスラッとしてるの??なんて頭の中にハテナマークが浮かんでるあなたのために、いま流行りのエッグスラットレシピを集めてみました。
明日の朝食にいかがですか。簡単なのにオシャレ気分が味わる卵料理ですよ。
エッグスラットとはどんな食べ物?
Photo by adrielhampton | Flickr
今話題の「エッグスラット(Eggslut)」。簡単にいうと、ガラス瓶の中に味つけをしたマッシュポテトと生卵を入れて湯煎した食べ物。マッシュポテトと半熟卵をビンの中で混ぜて、バゲットやガーリックトーストにのせていただきます。
姫ごはんの和田良美さんレシピのエッグスラット
材料は、じゃがいも、牛乳、バター、塩、コショウ、ナツメグパウダー、卵、パセリ、バケット。マッシュポテトもレンチンで作ってお手軽に。マッシュポテトの塩気は少々強めのほうが美味しくいただけるようです。
とろとろ半熟卵が美味しそう
材料は、卵、じゃがいも、牛乳、生クリーム、バター(マーガリン)、塩、コショウ。ジャムの空き瓶を使って作っています。
温泉卵と話題の塩レモンでエッグスラット
湯煎が面倒な人のためのエッグスラットレシピ。材料は、市販の温泉卵、じゃがいも、豆乳、塩レモン、こしょう。市販の温泉卵を使うので、マッシュポテトさえ作ればあとは簡単!湯せんって結構面倒なのでこれはいいかも。
盛り付けも参考になるエッグスラットレシピ
材料は、じゃがいも、たまご、マヨネーズ、塩コショウ。この写真のように盛りつけると、さらにオシャレ感がアップしますよね。
エッグスラットはガーリックトーストとの相性抜群
写真も盛り付けも美しいエッグスラットのレシピ。普通のトーストでもいいけど、ガーリックトーストが風味も良くてベターなようです。
マッシュポテトに粉チーズを加えても
材料は、じゃがいも、卵、牛乳、バター、塩、こしょう、粉チーズ。マッシュポテトを作るのが面倒なら、マッシュポテトの素で簡単に、という手もありますね。
お醤油でエッグスラット
エッグスラットの味つけを食べる直前にフォンドヴォー醤油で。添えるバゲットもガーリックトーストやトマトトーストでアレンジするとまた違った味わいが生まれます。
ズボラさんにおすすめ!
マッシュポテト作るの面倒だなぁという時に
オールナチュラル クリーミー マッシュポテト
マッシュポテトを作るのが面倒だと感じたら、簡単にできちゃう乾燥マッシュポテトを使ってみては。簡単にできて美味しいと評判です。種類はほかにも多数あるので下記リンクからお好みのマッシュポテトを探してみて。コロッケを作ったり、離乳食作りにも便利です。
・【amazon】マッシュポテト
・【楽天市場】マッシュポテト
湯せんが面倒だぁーという時には
水郷どりの温泉たまご
湯せんするのが面倒なら、温泉卵を使ってみるのも。
・【amazon】温泉卵
・【楽天市場】温泉卵
温泉卵を簡単に作ることのできるキッチングッズ
まろやか温泉たまご器<30969>
温泉卵を作っておくと何かと便利。エッグスラットにはもちろんのこと、そのまま食べてもうどんに入れてもおいしくいただけます。温泉卵を作るキッチングッズを検索してみると、温泉卵専用のものから、ゆでたまご、半熟卵が作れるものまでいろいろありました。
・【amazon】温泉卵
・【楽天市場】温泉卵