レピキュ
Love your recipe.
  • お問い合わせ
  • 食材の保存方法一覧

Posted on 2013年4月12日 by レピキュ in 小松菜, 豚肉 No Comments
Home» 野菜 » 小松菜 » 超簡単!小松菜レシピまとめ


超簡単!小松菜レシピまとめ

小松菜が安かったから買ってみたけど、ホウレンソウみたいにして食べればいいの?おいしく食べられる小松菜料理の作り方は?

見た目もほうれん草に似ているし、作り方もほうれん草レシピと同じようなものが多いですよね。

小松菜に含まれている栄養も、ビタミンにカルシウム、カリウム、鉄分など、ホウレンソウに似ています。その中でもカルシウムの含有量は、ほうれん草の約5倍もあって、野菜の中ではトップクラス。小松菜は、貧血予防や骨粗しょう症予防、育ち盛りのお子さんの食事にはぜひ取り入れたい食材のひとつです。

小松菜ってグリーンスムージーにはよく使うけど、人気のおいしい小松菜レシピ(作り方)を知りたい!そんな時に参考になる小松菜料理の作り方をまとめてみました。

スポンサード リンク

※レシピと画像の無断引用・転載は禁止しております。

小松菜は扱いやすい野菜

小松菜はホウレンソウに比べるとアクも少ないので、下ごしらえも簡単で手軽に食べられる野菜。
炒め物や煮物、おひたしや和え物、お味噌汁の具にも最適です。
一年中出回っている小松菜ですが、寒くなってくるころには葉が肉厚でやわらかくなって甘みも出てくるのでさらにおススメです。

目次

  • おひたしなどの和え物やサラダ系
  • 小松菜の炒めもの系レシピ
  • 小松菜の煮物系レシピ
  • その他の小松菜レシピ

おひたしなどの和え物やサラダ系

サッと茹でて和え物やおひたしにしても美味しい小松菜レシピ。

小松菜と人参のおひたし

boiled-carrots

お弁当に便利な小松菜と人参を使ったおかず。材料は小松菜・人参・すりごま。めんつゆをおおさじ2杯使うのがポイント。昼飯時にご飯とともに食べたい一品。冷凍して作りおきできるのは嬉しいですね。

  • お弁当に! 小松菜と人参のおひたし by りょうろっしー|楽天レシピ

小松菜のごま和え

sesame

胡麻和えした一品。カロリーも低くとってもヘルシー。材料は小松菜・いりごま・醤油・みりん。小さく刻むのがポイントです。夕飯時に油っぽい料理とともに出てくると嬉しいおかずです。

  • 小松菜のごま和え | ホームクッキング【キッコーマン】

小松菜のナムル

ごま油とゴマを効かせた一品。箸休めにもなる便利な一皿です。

材料

  • 小松菜        3~4株
  • 鶏がらスープの素   小さじ1
  • ごま油        大さじ1
  • すりごま       大さじ1
  • 塩          少々
  • ニンニクのすりおろし 少々

作り方

  1. 調味料を合わせておきます。
  2. お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加えて小松菜をサッと茹で、冷水にさらします。
  3. 水気を絞って5㎝くらいの長さにカットし、合わせ調味料と和えたらできあがり。仕上げにひねりゴマをしてもOKです。

小松菜とゆで卵のサラダ

eggsalad

小松菜とゆでたまごで簡単サラダ。マヨネーズとケチャップ、そしてカレー粉で作るドレッシング。お子さんも喜んで食べてくれそうですね。材料は、小松菜、卵、塩、マヨネーズ、ケチャップ、カレー粉など。

  • 小松菜とゆで卵のサラダ : 料理・レシピ :料理家のレシピならミスビット

小松菜のレモンサラダ

lemonsalad

小松菜を、レモンドレッシングでさっぱりと。材料は、小松菜、白ゴマ、レモン汁、オリーブオイル、塩、黒胡椒、ハチミツなど。レモンのさわやかな香りが食欲をそそる一品です。

  • 「小松菜のさっぱりレモンサラダ☆」レシピ、作り方|タベラッテで料理レシピ

小松菜の炒めもの系レシピ

お肉との相性も抜群の小松菜。炒め物といえば中華調味料であるオイスターソースが定番ですが、クセの少ない小松菜も、オイスターソースで味付けするとコクのある味わいに。サッと炒めて美味しい小松菜レシピです。

豚肉と小松菜のサッと炒め

stir_quickly

豚肉の噛みごたえと小松菜のシャキッとした食感のバランスがいい!豚肉にしっかり下味をつけておくことで、調理時間が短縮され、しかもジューシーな仕上がりに。材料は豚モモ肉、小松菜、酒、片栗粉、塩、コショウ、しょう油、砂糖など。きのこ類をプラスしても美味しい炒めものレシピです。

  • [豚肉と小松菜のサッと炒め] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

小松菜と豚肉の炒め物

stir-friedpork

時間がなくても美味しく見えて栄養たっぷりのおかずを作りたい時にピッタリな一品。唐辛子でピリッと辛みも加えて。お肉に下味をつけておくのを忘れずに。材料は、小松菜、豚バラ肉、塩、酒、鶏がらスープの素、赤唐辛子、ごま油などです。

  • 小松菜と豚肉の炒め物のレシピ・作り方 – 簡単プロの料理レシピ | E・レシピ

小松菜のツナマヨ炒め

ツナ缶は家庭の常備食。ツナとマヨネーズで、お子さんも好きな味に。パクパク食べられること間違いなしの小松菜レシピです。材料は、小松菜、ツナ缶、マヨネーズ、めんつゆ。少ない材料で簡単にできるのも嬉しいですね。

材料

  • 小松菜   4~5株  
  • ツナ缶   1缶
  • マヨネーズ 大さじ1
  • めんつゆ  大さじ1/2(2倍濃縮タイプ)

作り方

  1. 小松菜は5㎝くらいの長さに切っておきます。
  2. マヨネーズを入れたフライパンを熱し、小松菜とツナ(汁ごと)を炒め合わせます。
  3. 小松菜がしんなりしてきたところで麺つゆを加えてサッと炒め合わせればできあがり。

卵と小松菜のオイスターソース炒め

andegg

卵が入ることで彩りもさらに鮮やかに。きのこ類も加えて食感の変化も楽しみます。材料は、卵、小松菜、シイタケ、ショウガ、オイスターソース、鶏がらスープなど。サラダ油の代わりにごま油を使えば旨みと香りが増して、さらに中華っぽい味わいが楽しめそうです。

  • 卵と小松菜のオイスターソース炒め | ホームクッキング【キッコーマン】

豚肉との炒めもの

fried_sauce

豚肉と小松菜の組み合わせは間違いなし。オイスターソースを加えることで旨みもコクもアップ!材料は、豚肉、小松菜、長ネギ、酒、しょうが汁、しょう油、片栗粉など。

  • 豚肉と小松菜のオイスターソース炒めのレシピ|キユーピー3分クッキング

牛肉との炒めもの

fried_oystersauce

使う牛肉は細切れ肉でOK!お好みのきのこ類も加えてボリュームアップしても。牛肉に片栗粉をまぶしておくことで、タレもよく絡んでさらに美味しく。小松菜の食感が損なわれないように、炒める時は手早くサッと。材料は、牛肉、小松菜、しめじ、にんにく、オイスターソースなど。

  • 牛肉と小松菜のオイスターソース炒め | 大庭英子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ

小松菜と豚ロースの炒めもの

porkloin

豚ロースをサッと湯通しして余分な脂を落としてヘルシーに。調味料はあらかじめ合わせておいて一気に入れて絡めます。お肉も大きめのものをそのまま使うことで、噛みごたえもごちそう感もアップ。材料は、豚ロース肉、小松菜、片栗粉、鶏がらスープ、オイスターソース、しょう油など。

  • 旬の小松菜と豚ロースのオイスターソース炒め: godmotherの料理レシピ日記

豚バラと小松菜のオイスター焼きそば

noodles_belly

作り方も材料もシンプルなのに、この一品でお腹も十分満足するお料理に。材料は、小松菜、豚バラ肉、ごま油、やきそば麺、オイスターソース、おろししょうが、おろしにんにく、塩・コショウなど。

  • 豚バラと小松菜のオイスター焼きそば: 料理勉強家ヤスナリオのブログ

小松菜の煮物系レシピ

油揚げや厚揚げと煮込めば味が染みてウマウマ!ちくわやさつまあげなどと一緒に煮ても、練り物の旨みが移って美味しく食べられます。

小松菜と厚揚げの煮物

deep-friedtofu

ボリュームのある厚揚げを使うことで満足感も得られる小松菜の煮物レシピ。材料は、小松菜、厚揚げ、だし汁、しょう油、みりん、砂糖など。一旦冷ますことで、厚揚げに味も染みてさらに美味しく。

  • ほっとする味♪小松菜と厚揚げの煮物 by ひしょ1125|楽天レシピ

小松菜と油揚げの煮びたし

bitashi-boiled

小松菜のシャキシャキっとした歯ごたえと油揚げの食感が味わい深い。あったかくても冷めても美味しく、お弁当のおかずにも適しています。材料は、小松菜、油あげ、ほんだし、みりん、しょう油など。あと一品欲しい時にもちゃちゃっと作れる小松菜レシピです。

  • 小松菜 レシピ|小松菜と油揚げの煮びたし|レシピ大百科

小松菜とがんもどきの煮物

ganmo

がんもどきがダシの旨みを吸ってウマウマ。材料は、小松菜、がんもどき、シメジ、ダシ、酒、しょう油、みりんなど。

  • [小松菜とがんもの含め煮] 料理レシピ|みんなのきょうの料理

その他の小松菜レシピ

お鍋やポタージュスープ、グリーンスムージーなどの小松菜レシピです。

小松菜のグリーンスムージー

greensmoothie

小松菜はクセが少ないので、グリーンスムージーに入れる青菜としては一番ポピュラーな野菜です。基本となるスムージーのレシピなので、お好みに合わせてフルーツを増やしてみたり、材料を変えてみたりすると、飽きることなくいろんな味で楽しめると思います。今日は甘めがいいかな、酸味がある方がいいかな、なんて考えながらいろんな組み合わせで作るのも楽しそうですね。

  • 基本のグリーンスムージー(小松菜・バナナ・プラム) [毎日の野菜・フルーツレシピ] All About

小松菜と豚バラの常夜鍋

nightlight

豚バラを使った鍋。寒くなってきたら、是非挑戦してみたいお手軽レシピ、彩りが綺麗で和風鍋といった感じ。見るからに美味しそうですね。材料は豚バラ・しいたけ・ネギ・厚揚げなど。具材のバランスも良いです。

  • 小松菜と豚バラの常夜鍋【レシピ】 – M’s dining table 鎌倉野菜の食卓とレシピ

小松菜のあんかけ卵

friedegg

栗原はるみ先生の小松菜レシピ。とろとろの半熟卵がいい感じ。このままご飯にのせて丼にして食べたくなっちゃいます。材料は、卵、小松菜、塩・コショウ、ニンニク、鶏がらスープなど。

  • レシピ|栗原はるみオフィシャルサイト|ゆとりの空間

塩もみ小松菜のむっちりスティック

stick

この発想はなかったというべき、なんと小松菜を使ったちょっと太めのスティック。サクサクしておやつ代わりになりそう。材料は生姜・片栗粉・ごま油。水っぽいのが苦手な人はこのカリカリスティックに挑戦してみてはいかがでしょう。

  • 塩もみ小松菜のむっちりスティック|vege dining 野菜のごはん

農家さんならではの小松菜レシピが多数!

komatsunafarmer's

小松菜に対する愛情がひしひしと伝わってくるような、まさに「小松菜一筋」のサイト。小松菜を専門に作ってらっしゃる農家さんの思いを感じながら、いろんな小松菜レシピを試してみたくなりますよ。

  • 小松菜 沢吉 (平野農園)「小松菜 おすすめレシピ」

豆腐ポタージュなど、小松菜を使ったレシピまとめ

summary

豆腐と松の実を入れた、豆腐ポタージュ。材料は絹ごし豆腐・白だし・ゴマ・松の実。他にみぞれ和え、グリーンディーなど美味しそうな飲み物もあります。定番は飽きた、ちょっと変化を加えたい人に。

  • シャキシャキレシピも満載な小松菜を使うレシピまとめ – NAVER まとめ

スポンサード リンク

古い記事へ
新しい記事へ

関連記事:

余った白菜も残さず食べる!「白菜×豚肉」レシピまとめ ご飯がすすむ!超ウマ「ナス×肉」レシピまとめ 余った刺身で!大分の郷土料理「リュウキュウ」レシピまとめ 中華料理の定番!「プリプリ豚肉の八宝菜」レシピ
おかず, ダイエット

デイリーランキング

昨日人気のあったまとめランキング
  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • ボジョレーヌーボーに最適!「ワインに合うおつまみ」レシピまとめ
  • 必ず役立つ!おさえておきたい定番家庭料理レシピまとめ
  • 安い!甘い!今が旬の万能食材「新玉ねぎ」レシピまとめ
  • お問い合わせ
  • なんちゃってだけど美味しい!「うなぎもどき」レシピまとめ
  • 失敗しらず!あったかスープレシピまとめ
  • 鶏肉のごぼうあんかけチキンソテー風レシピ
  • 中華料理の定番!「プリプリ豚肉の八宝菜」レシピ

食材の効果効能一覧

編集部おすすめレシピ

  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • 旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方

目的から選ぶ

おかず おつまみ お菓子 ご飯もの むくみ解消 スープ ダイエット ボジョレーヌーボー 朝食 疲労回復 美肌 鍋
  • TOP
  • お肉
  • 魚介
  • 野菜
  • ご飯
  • パン
  • スープ・汁もの
  • 卵
  • スイーツ
  • イベント

レピキュ [ repicu ] ― レシピを探す人のためのキュレーションメディア

(c) レピキュ