レピキュ
Love your recipe.
  • お問い合わせ
  • 食材の保存方法一覧

Posted on 2014年11月10日 by レピキュ in 白菜, 豚肉 No Comments
Home» 野菜 » 白菜 » 一味違う!確実に美味しくなる簡単な牡蠣鍋レシピ


一味違う!確実に美味しくなる簡単な牡蠣鍋レシピ

寒くなってきたので汁物が恋しくなってきました。

ラーメンやうどん、スープなど魅力的な汁物は沢山ありますが、編集部ではほぼ毎日鍋を作って食べています。そして鍋の締めは、いろんなエキスが凝縮したスープの中にご飯と卵だけを加えて作った「雑炊」をペロリと平らげてしまいます。

スポンサード リンク

※レシピと画像の無断引用・転載は禁止しております。

編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピにて豚肉と白菜の鍋を作りましたが物足りず翌日に牡蠣鍋を作ってみました。

24_recipe

新鮮な牡蠣が一段と美味しそうです。

26_recipe

ネギと椎茸も良い感じにしんなりしてきました。牡蠣に火が通ったら器に移して食べてみます。

う、う、美味い!スープが上手に作れたので雑炊にして食べても旨い!今回は牡蠣鍋が格段に美味しくなるレシピをご紹介します。白菜はざっくりと切って、焼豆腐は少し大きめにカットします。椎茸は箸休めに入れました。

牡蠣鍋(かき鍋)の簡単レシピ

  • かき:1パック(400gくらい)
  • 豚ばら肉:200g
  • 焼豆腐:1丁
  • 白菜:1/4株
  • 白ネギ:1本
  • しいたけ:6~8枚
  • えのき:1袋

スープの材料は

  • 水:1000cc
  • 酒:150cc
  • みりん:大さじ2
  • 醤油:大さじ2
  • 味噌:大さじ2
  • 白だし:大さじ1
  • 鶏がらスープの素:大さじ3

※食べる時は「もみじおろし」を添えると最高!

シメに雑炊を作るのが前提なので、スープは少し多めに作ってあります。コクのあるスープで食欲が進んでお箸が止まりませんよ。

23_recipe

雑炊にする時はご飯を入れてスープと馴染ませたら火を止め、そこに溶き卵を回し入れてフタをして10数えたら完成。雑炊は具がほぼないほうが美しいので、具材が無くなってからご飯と卵を入れるのがコツです。

スポンサード リンク

古い記事へ
新しい記事へ

関連記事:

卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ 余った白菜も残さず食べる!「白菜×豚肉」レシピまとめ 鍋の季節に最適!豚肉とキャベツを使った鍋レシピでダイエット 超簡単!小松菜レシピまとめ
鍋

デイリーランキング

昨日人気のあったまとめランキング
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • ご飯がすすむ!超ウマ「ナス×肉」レシピまとめ
  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • 安い!甘い!今が旬の万能食材「新玉ねぎ」レシピまとめ
  • 春に食べたい!「タケノコの五目混ぜご飯」レシピ
  • 簡単すぎてごめんなさい!厚揚げで超簡単おつまみレシピ
  • 必ず役立つ!おさえておきたい定番家庭料理レシピまとめ
  • 後片付けも楽チン!簡単にできる「丼」レシピまとめ
  • 超簡単!小松菜レシピまとめ
  • おやつに最適!簡単な「さつまいものお菓子」レシピ

食材の効果効能一覧

編集部おすすめレシピ

  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • 旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方

目的から選ぶ

おかず おつまみ お菓子 ご飯もの むくみ解消 スープ ダイエット ボジョレーヌーボー 朝食 疲労回復 美肌 鍋
  • TOP
  • お肉
  • 魚介
  • 野菜
  • ご飯
  • パン
  • スープ・汁もの
  • 卵
  • スイーツ
  • イベント

レピキュ [ repicu ] ― レシピを探す人のためのキュレーションメディア

(c) レピキュ