レピキュ
Love your recipe.
  • お問い合わせ
  • 食材の保存方法一覧

Posted on 2015年3月19日 by レピキュ in スープ・汁もの, 豚肉 No Comments
Home» スープ・汁もの » 旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方


旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方

担々麺(たんたんめん)といえば、ピリッと辛くて胡麻のコクが癖になる人気の麺料理。ご家庭でリクエストされても作れるのかちょっと心配になってしまう一品でもありますよね。

今回は、そんな担々麺の味の決め手となる「スープ」の作り方のコツを押さえた、本格的な味をご家庭で楽しめる担々麺レシピのご紹介です。

スポンサード リンク

※レシピと画像の無断引用・転載は禁止しております。

家でもできる本格的な味!担々麺の作り方

コク旨スープの担々麺2

今回ご紹介するのは「コク旨スープの担々麺(たんたんめん)」の作り方。スープ作りがちょっと難しそうと思ってしまいますが、美味しく本格的に作るコツがあるので是非お試しを!

「コク旨スープの担々麺」レシピ

材料(3人分)

  • 生麺(ラーメン用):3玉
  • 鶏ガラスープ:4カップ(大さじ3の鶏ガラスープの素を入れたもの)
  • チンゲン菜:3枚

【肉みその材料】

  • 豚ひき肉:150g
  • 豆板醤:小さじ1
  • 甜麺醤:小さじ1
  • コショウ:少々
  • ごま油:小さじ1
  • 酒:小さじ1/2

【スープの素 1人分】
※スープの素は丼ごとに作るため1人分ずつの表記にしています。

  • 醤油:大さじ2
  • 練りごま:大さじ1と1/2
  • ラー油:小さじ2
  • 酢:小さじ1/2
  • 生クリーム:小さじ1

「コク旨スープの担々麺」の作り方

コク旨スープの担々麺3

  1. フライパンにごま油を引きます。豚ひき肉を入れて、豆板醤、甜麺醤、酒、胡椒を入れ、肉全体に絡ませながら中火で5分ほど炒めます。火が通ったら強火にして、ひき肉がカリッとなるくらいまで炒めたら肉みその完成です。
  2. 鍋に水を入れ沸騰させます。チンゲン菜を入れ5分ほど茹でたら取り出しておきます。
  3. それぞれの丼に醤油、練りごま、ラー油、お酢、生クリームを入れ、ペースト状になるまで混ぜ合わせます。これでスープの素の完成です。
  4. 鍋に水を入れ、沸騰したところで生麺を入れて茹でます。茹で上がったらザルで湯切りします。
  5. スープの素が入った丼に、鶏ガラスープを1人前当たり1カップ少々(約260cc)ほど入れて混ぜ合わせたら、茹でた麺を1玉分ずつ入れて麺とスープをサッと絡ませます。具なしの担々麺の完成です。
  6. ラーメンの上に①で作った肉みそを50gずつ中央に乗せ、茹でたチンゲン菜を肉の周りに円を書くようにそれぞれ添えます。仕上げにお好みでラー油を垂らしたら担々麺の完成です。

コク旨スープの担々麺1

スープの素は、鶏ガラスープを入れる前に必ず丼の中でペースト状にしておきましょう。鶏ガラスープで溶く時にペースト状にしておかないと、練りごまや生クリームなどが分離してしまいスープが美味しくなくなってしまいます。

鶏ガラスープは必ず熱いスープを使用しましょう。茹でたての麺を使用してもスープが冷たいと担々麺がぬるく仕上がってしまいます。冷めてしまった場合は電子レンジを利用するなどして熱い状態にしましょう。

アツアツ旨辛の本格担々麺、ぜひ作ってみてね。

スポンサード リンク

古い記事へ
新しい記事へ

関連記事:

余った白菜も残さず食べる!「白菜×豚肉」レシピまとめ 超簡単!小松菜レシピまとめ ご飯がすすむ!超ウマ「ナス×肉」レシピまとめ 中華料理の定番!「プリプリ豚肉の八宝菜」レシピ
おかず

デイリーランキング

昨日人気のあったまとめランキング
  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • ご飯がすすむ!超ウマ「ナス×肉」レシピまとめ
  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • 安い!甘い!今が旬の万能食材「新玉ねぎ」レシピまとめ
  • 春に食べたい!「タケノコの五目混ぜご飯」レシピ
  • 簡単すぎてごめんなさい!厚揚げで超簡単おつまみレシピ
  • 必ず役立つ!おさえておきたい定番家庭料理レシピまとめ
  • 後片付けも楽チン!簡単にできる「丼」レシピまとめ
  • 料理の幅が広がった!万能野菜「キャベツ」レシピまとめ
  • 材料はきゅうりだけ!「きゅうり」レシピまとめ

食材の効果効能一覧

編集部おすすめレシピ

  • ひとり暮らしの方必見!家にあるもので出来る「パスタ」レシピまとめ
  • 卒倒するほど美味しい!編集部秘伝の白菜と豚肉のミルフィーユ鍋のレシピ
  • 旨辛スープがクセになる!「コク旨スープの担々麺」の作り方

目的から選ぶ

おかず おつまみ お菓子 ご飯もの むくみ解消 スープ ダイエット ボジョレーヌーボー 朝食 疲労回復 美肌 鍋
  • TOP
  • お肉
  • 魚介
  • 野菜
  • ご飯
  • パン
  • スープ・汁もの
  • 卵
  • スイーツ
  • イベント

レピキュ [ repicu ] ― レシピを探す人のためのキュレーションメディア

(c) レピキュ