うどんをたくさんゆがいたけど、ちょっと余ってしまった…なんて経験ありますよね。そんな時どうしてますか?次の日、うどんつゆを作って一人でお昼ごはんに食べたり、サッと湯通しして卵を添えてぶっかけうどんとして食べたり。結局残り物の片付けって感じになってしまってテンションも上がらないですよね。
そんな余ってしまったうどんをおやつに変身させれば、みんなが喜んで食べてくれるのでは?と、パパっと作ってみたら、これが意外にも美味しかったのでメモ。
うどんさえあれば作ることができるので、簡単におやつを作りたい時にも最適です。
「うどんかりんとう」レシピ
今回ご紹介するのは「うどんかりんとう」の作り方。
たまたま余ってしまったうどんを揚げたらおいしかったのでメモ。さっきまでただ単に「余ったうどん」だったものがおやつに変身した途端に人気者に!茹でたてのうどんに勝るとも劣らない、うどんのおやつを作ってみましょう!
主な材料は「うどん」だけ!
材料
- 茹でたうどん:余った分だけ
- 油:適量
- 砂糖:適量
うどんかりんとうの作り方
- 油を入れたフライパンに火をつけ、温度が上がってきたら茹でたうどんを適量入れます。長いまま入れても、短くカットしてから入れても、そこはお好みでOK。
- きつね色に揚がったら油を切り、熱いうちに砂糖をまぶします。
- お皿にのせれば「うどんかりんとう」のできあがり!
今回はお砂糖をまぶして甘いお菓子に仕上げましたが、塩を振りかければおつまみにもgood!カレーパウダーをかけてみたり、きなこ砂糖にしてみたり、味のバリエーションは無限です。
レシピと言っても「うどんを揚げるだけ」。
でも本当に美味しかったので、ぜひ作ってみてくださいね。
うどんのおやつレシピ、クックパッドを見てみたら「みたらし団子」なんてのもありました。ひと手間必要だけど、今度作ってみようかな。
びっくり変身★うどんde激旨みたらし団子 by にゃん子っち
茹でうどんを使ってもちもちみたらし団子に変身させたおやつレシピ。甘辛いみたらしの味付けはみんな大好きですよね。お団子にきなこやあんこを付けて食べても美味しそう!
レンジですぐうま! 朝昼晩の冷凍うどん
テレビ番組でもおなじみの料理研究家・浜内千波さんのレシピ本。うどん王国・四国出身の浜内さんならではのうどんレシピが満載です。もちろん「手軽」で「簡単」な美味しいレシピです。
Café 中野屋のうどんレシピ -少しの手間でごちそうになる具だくさんなうどん-
人気の行列店「Café 中野屋」のうどんレシピと大人気のパフェやかき氷のレシピを掲載。具と盛り付け方次第で、いつものうどんもカフェ風に。便利な作り置きレシピもあるので参考になりますよ。