今が旬のみずみずしい茄子!
ナスは体を冷やすはたらきもあるので、夏バテ予防にも効果的。
煮ても焼いても揚げても美味しい食材なので、ナス料理のレシピはとっても多彩。
ナスは油との相性も抜群。
でも、油をあまり摂りたくないという場合は、茄子を軽く水煮しておくと、油で炒めても油の吸収が少なくて済むんです。
そしてもちろん茄子はお肉との相性もバツグン!
今回はナスと相性の良いお肉と合わせたナスレシピを中心に集めてみました。
お肉は豚肉、鶏肉、ひき肉の種類別に。
また、お肉はちょっと…という方のために、ナスと厚揚げ、おあげの美味しいレシピもまとめています。
もくじ
ナス×豚肉のレシピ
ナス×ひき肉のレシピ
ナス×鶏肉のレシピ
ナス×厚揚げ・油揚げのレシピ
ナスを使ったパスタ、カレー、丼のレシピ
まずは茄子の下ごしらえ
なすはアクが強いので、アク抜きが必要です。すぐ調理する場合はアク抜きしなくても大丈夫。
ナス×豚肉のレシピ
なすと豚肉のレシピといえばやっぱり味噌炒め。美味しいレシピはほかにもいろいろあるんです。
なすと豚肉の炒めものレシピ
茄子と豚肉の味噌炒めはナスレシピのテッパンでしょ。ショウガ炒めなどのレシピもあり。豚肉は疲れに効くとされているビタミンB1が豊富、さらに生姜は体温を上げて風邪にも効果あり。この組み合わせは美味しいだけじゃなくて健康にも良いですね。
茄子と豚肉レシピの王道。間違いなくご飯がすすむ味噌炒めです。
ナスもとろっと煮えてお箸が止まらない美味しさ。主な材料は、豚バラ、なす、ピーマン。
白ゴマもたっぷり入れて風味よく。味噌味でご飯がもりもりすすみます。
なすと豚肉をしょうが焼き風に味付けして豆板醤を加えて甘辛く炒めた、ご飯によく合うおかずです。
味噌炒めとは一味違ったマヨ生姜味。
冷蔵庫で2~3日保存できるストックおかず。材料は、豚こま、なす、タマネギ!
豚こま肉で麻婆茄子。ひき肉とはまた違った味わいが。
なすと豚肉の蒸し・煮物レシピ
レンジで簡単にできるお手軽なレシピもあります。蒸し和えはレンジでチンするだけなので簡単ですね!トロトロ煮は少ない調味料で、しっかり味がするのでヘルシーです。
もう一品欲しい時に嬉しい、レンジでチンの簡単レシピです。
調味料がしっかり染みこんで美味しい煮物レシピ。主な材料は、ナス、ピーマン、豚バラ肉。
レンジで簡単に作れるさっぱり煮です。
ナス×ひき肉のレシピ
茄子とひき肉の組み合わせといえば麻婆茄子!ミートソースグラタンなどお子さんが喜ぶレシピも多数あり。
ナスのミートソースグラタン、ハンバーグなど
ナスを細かく切ってハンバーグに入れたり、グラタンにしたり。ちょっとオシャレなおかずたち。
茄子の中身をくりぬいて皮を器に見立てた茄子のミートソースグラタンです。
茄子をくり抜いてミートソースを絡めてレンジでチン♪
なすを刻んでハンバーグの中に。マヨネーズとお味噌で冷めてもやわらか!
餃子の皮を使ってラザニア風のおかずに。
麻婆茄子や餃子などの中華惣菜系レシピ
中華料理の味つけにも合うナス。ちょっと変わった餃子風レシピも。
麻婆茄子&麻婆豆腐&麻婆春雨が一気に味わえるレシピです。
調味料を混ぜておけば簡単にできる麻婆茄子。
素揚げにしたナスに優しい味わいの鶏そぼろあんをトロリとかけて。
ナスの上にタネをのせてお皿に並べてレンジでチン♪簡単なのに美味しくてボリュームもある一品ができます。
薄切りにしたナスをシュウマイの皮に見立てた変わり種の茄子シューマイです。
ナスのはさみ揚げ
茄子のはさみ揚げは、茄子とひき肉を使った和食の定番料理。中に挟むひき肉は、鶏でも豚でもOK!
茄子を丸々使ったボリューミーな茄子のはさみ揚げです。
ふわっと揚がったはさみ揚げに甘い餡をかけていただきます。
中華ダレでいただくナスのはさみ揚げです。
ナス×鶏肉のレシピ
鶏肉を使うことで食べ応え&ボリュームアップ!
ナスと鶏肉の炒めもの、その他
ナスと鶏肉の炒めものといってもその味つけは様々。中華風にしたり、和風にしたり、料理行程は同じでも味付け次第でまったく違うお料理が楽しめます。
ナスがメインのチリソース。ピリ辛でご飯がすすみます。
酢豚風のケチャップ甘酢あんで味つけ。
オイスターソースとゴマ油で本格中華の味に。
マスタードと醤油、ハチミツで、コクとアクセントをつけた炒めものです。
梅酒で鶏肉がやわらかくジューシーに。
和風仕立てのポン酢照り焼きです。
鶏のから揚げを使ったおかずレシピ。ナスを素揚げしてネギソースと混ぜてかけるだけ。
ナス×厚揚げ・油揚げのレシピ
あったかくても冷たくても美味しいジューシーレシピです。
ナス×厚揚げ・油揚げの煮物
厚揚げや油揚げがおダシを吸って、ジューシーなおかずに。
材料はナス、厚揚げ、めんつゆのみ!レンジで簡単にできるおかずレシピです。
生姜の風味を効かせたトロトロ煮物です。
温かくても冷やしても美味しい田舎風の煮物です。
レンジでチン♪麻婆ナス風の味つけで。
ナスが甘くてやさしい味に。
ナスの煮びたしにおあげさんを加えて。
ナス×厚揚げ・油揚げの炒めもの
厚揚げでボリュームもアップ。お腹も満足できるおかずです。
茄子と厚揚げで、低カロリー、低コストのおかずに。
お酒に合いそうなしっかり味の味噌炒め。
ナスを使ったパスタ、カレー、丼
茄子はもちろんパスタやカレーにも合うんです。
ナスを使ったパスタレシピ
ナスとひき肉、トマトを使ったパスタは、もはや定番ですね。
ナスとツナ缶、トマト缶を使った簡単パスタレシピです。
なすとひき肉を使ってケチャップとウスターソースでナポリタン。
ひき肉から出る油で炒めてパパっとできちゃうボロネーゼ風パスタです。
ジャージャー麺みたいなスパゲッティ。甘辛味噌でがっつり食べたい!
ナスを使ったカレーレシピ
ナスのほかにも夏野菜をたっぷり入れたカレーは食べると元気が出ます。
なす、エリンギ、ピーマン、豚肉を使った簡単中華風ドライカレーです。
なすと豚ひき肉たっぷりのドライカレー。玉ねぎとにんじんはみじん切りにしてお野菜もたっぷり摂れます。
茄子、トマト、ピーマン、ししとうなど夏野菜たっぷりの栄養満点カレーです。
簡単なのに美味しい、失敗なしのタイカレー。
ナスを使った丼レシピ
ナスの丼はボリューム満点。
簡単で美味しくて野菜がたくさん食べられるナス丼。ケチャップ味でお子さんにも好評です。
なすとゴーヤなどに夏野菜をたっぷり使った疲労回復丼レシピ。
甘辛の味つけでガッツリ食べられます。